プロのデザイナーからクリエイティブやデザインの基礎を学ぼう!【高校生向けクリエイティブカリキュラム研修】

更新日:2025年07月07日

公開日:2025年07月07日

ページID: 9588
高校生向けクリエイティブカリキュラム研修の案内です。

ポスターデザインから覗いてみる,クリエイティブの世界

「なんとなく」「ただかっこいい」ではなく,デザインには全て理由があります。

この研修では,簡単なポスター制作体験を通じて,広告業界で活躍するデザイナーからポスターや広告を作る人たちが大切にしている「色の使い方」や「フォントの選び方」,「レイアウトの考え方」など,デザインの基本を学びます。

受講者がレイアウトしたポスターは,この秋に開催予定の「MINA FOTO」(南九州芸術写真祭)に合わせて,多くの市民のみなさんにお披露目されます!

イベント詳細

日時

令和7年8月6日(水曜日)10時から12時

場所

タノカミステーション2階

〒897-0215
南九州市川辺町平山6978

参加費

無料

対象者

  • 南九州市在住の高校生
  • 南九州市の高等学校に通う高校生

定員

先着20名

※事前にお申込みが必要ですので,以下の「高校生向けクリエイティブカリキュラム研修申込(電子申請)」からお申込みください。

講師

株式会社アマナ アートディレクター 有村公一氏

鹿児島県出身。
カタログ・広告・パッケージなどのグラフィックデザインからWEB・アプリなどのデジタル領域まで,幅広くアートディレクションを担当。

主なクライアント

  • SUNTORY
  • 資生堂
  • パナソニック
  • オリンパス
  • POLA
  • FANCL
  • 京セラ
  • 江崎グリコ など

この記事に関するお問い合わせ先