広報南九州【臨時号】令和4年1月6日号
新型コロナウイルスに関する情報を市民の皆さまに発信するため,広報南九州【臨時号】を発行します。
新型コロナワクチン接種証明書および子育て世帯臨時特別給付金などに関する情報を掲載しています。
1. 新型コロナワクチン接種証明書をスマートフォンアプリ で発行できます。
- 令和3年12 月20 日から、App Store およびGoogle Play で公開されています。
- 日本政府公式の新型コロナワクチン接種証明書アプリです。
- 日本国内用、海外用の接種証明書をアプリで発行できます。
利用手順1:こちらをご用意ください
- スマートフォン
- マイナンバーカードが読み取れる端末(NFC TypeB 対応端末)
- iOS 13.7 以上
- Android OS 8.0 以上
- そのほか必要なもの
- マイナンバーカードと暗証番号4桁(カード受け取りの際に設定した券面入力補助用の暗唱番号)
- (海外用のみ)パスポート
利用手順2:スマホでアプリをインストール
アプリの情報については、デジタル庁のウェブサイトでご案内しています。
下記の二次元コードからダウンロード

Google Play(Android)

App Store(ios)
アプリの情報については、デジタル庁のウェブサイトでご案内しています。

2. 支援制度 ~新型コロナウイルス感染症に関する各種支援~
子育て世帯向け支援
対象 |
支援制度 |
支援内容など |
問い合わせ |
---|---|---|---|
子育て世帯の方 |
子育 て世帯への臨時特別給付 |
|
福祉課 子育て支援係 |
「お茶むらい商品券」の使い忘れはありませんか?
お茶むらい商品券の利用期限は、令和4年1月31日(月曜日)までとなっています。
購入された方はお手元を今一度確認してください。
[ 問い合わせ] 知 商工観光課 商工水産係

3. 各種イベント行事の対応
期日 | イベント名 | 会場 | 中止・延期 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2月5日(土曜日) 6日(日曜日) |
川辺二日市 | 川辺町商店街 |
中止 |
||||
2月5日(土曜日) 6日(日曜日) |
ちらんまち二日市 | 知覧まち商店街 |
中止 |
||||
南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部
(総務対策部)電話番号 0993-83-2511
この記事に関するお問い合わせ先
【企画課 広報統計係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年12月01日
公開日:2023年10月02日