11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン月間です

更新日:2024年11月01日

公開日:2024年11月01日

ページID: 1254

189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン

こども家庭庁は,11月を「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」と位置づけ,児童虐待問題に対する社会的関心の喚起を図るため,その期間中,集中的な広報・啓発活動を実施することとしています。

オレンジリボン

児童虐待かな?と思ったら

児童虐待は、子どもの健やかな発育・発達を損ない、子どもの心身に深刻な影響を及ぼします。

子どもの人権を守り、心に深い傷を残さないためにも、虐待を受けている(受けた)と思われる子どもを発見したときには、ためらわず通告してください。

あなたからの連絡が子どもと保護者を救うきっかけになります。

189いちはやく

児童虐待とは

身体的虐待

・殴る、蹴る、たたく、投げ落とす

・戸外にしめ出す

・激しく揺さぶる、

・あざ、やけどなどの外傷を負わせる など

性的虐待

・子どもへの性的行為

・性的行為を見せる

・ポルノグラフィの被写体にする など

ネグレクト

・適切な食事を与えない

・ひどく不潔にする

・乳幼児を家や車の中に放置する

・重い病気になっても病院に連れていかない など

心理的虐待

・言葉による脅し、無視

・きょうだい間での差別的扱い

・子どもの前で夫婦喧嘩,家族に対しての暴力(DV) など

虐待防止の5箇条

「おかしい」と感じたら迷わず連絡(通告)

通告は義務=権利

 

「しつけのつもり…」は言い訳

子どもの立場で判断

ひとりで抱え込まない

あなたにできることから即実行

親の立場より子どもの立場

子どもの命が最優先

虐待はあなたの周りでも起こりうる

特別なことではない

連絡先・問い合わせ先

児童相談所全国共通ダイヤル:189(いちはやく)
(注意)発信された電話の局番などから、地域を特定し、管轄する児童相談所に繋がります。

全国共通ダイヤル以外の相談先
南九州市こども未来課 0993-56-1111
鹿児島県中央児童相談所 099-264-3003
南九州警察署 0993-83-1110

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

【こども未来課 こども家庭係】
電話番号:0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら