南九州市二十歳のつどい(旧成人式)

更新日:2025年08月15日

公開日:2023年12月01日

ページID: 1534

令和8年南九州市二十歳のつどい運営委員を募集します!

二十歳のつどい運営委員募集

活動内容(役割)及び募集人数

活動内容(役割)及び募集人数
役割 募集人数
式典当日の司会 2名(男女各1名)
記念品受領者 1名
二十歳の代表スピーチ 2名(男女各1名)

この他,恩師への連絡(ビデオレター依頼)をお願いする予定です。

応募条件

1.令和8年南九州市二十歳のつどいの出席対象者であること

2.運営委員会に参加できる方(リモート可)

・開催時期:10月上旬に開催予定

・場所:南九州市役所川辺庁舎(南九州市川辺町平山3234)

3.リハーサルに出席できる方(リモート不可)

・開催日時:12月20日(土曜日)14時~16時

・場所:知覧文化会館(南九州市知覧町郡17880)

応募方法

1.次の入力フォームからご応募ください。

2.役割を選んでいただき,先着順とします。

3.結果については,随時メールでお知らせします。

令和8年南九州市二十歳のつどいについて

日時

令和8年1月3日(土曜日)13時より式典開始

会場

知覧文化会館

〒897-0302
南九州市知覧町郡17880

対象

平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で,平成24年4月1日以降南九州市に住民登録されている方(過去の登録者も含む)

案内状の送付について

令和7年11月初旬までに封書を送付します。
次の表の方法により,案内状を送付しますので,送付先を指定したい方は,下記の「案内状送付先連絡(電子申請)」にてお知らせください。

案内状の送付先
令和7年9月1日現在 送付先
南九州市に住所のある方 南九州市の住所
南九州市に住所のない方

南九州市から転出した最初の住所

※返戻された場合は,転出直前の住所(南九州市)に送付可能と判断した場合は送付しますが,それ以外は再調査は行いません。

日程

※決定次第,掲載します。

注意事項

  1. 天候や感染症などにより,式典が開催できない場合があります。
    その場合,交通費や衣装レンタル費のキャンセル料などの補償はいたしかねますので,ご了承ください。
  2. 日頃から感染予防と体調管理に留意してください。
  3. 式典当日,発熱や,咳・のどの痛み等の症状がある場合は,参加をご遠慮ください。
  4. 式典の様子は,LIVE配信(限定公開)されます。
    また,当日撮影した写真は,広報紙等で使用させていただきますので,ご了承ください。
  5. その他の変更点や注意事項については,必要に応じてメール(ご出欠確認入力により入力いただいたメール),市のホームページでお知らせいたします。

この記事に関するお問い合わせ先