子ども会のリーダーたちあつまれ!【イン・リーダー研修会】

更新日:2025年05月14日

公開日:2025年05月14日

ページID: 8975
令和7年7月5日開催のイン・リーダー研修会チラシ

イン・リーダーとは

子ども会会員の中の会長・副会長をいいます。

イン・リーダー研修会のねらい

  • 子ども会活動の意義やリーダーのあり方について,実技やグループワークをとおして学習し,リーダーとしての資質の向上を図る。
  • 研修をとおして,市内の子ども会員の親睦を深める。

主催

南九州市子ども会育成連絡協議会

期日

令和7年7月5日(土曜日)

研修会場

南薩少年自然の家(南さつま市)

〒899-3404
南さつま市金峰町高橋3252

参加対象者

小学5年生から中学3年生で,各校区の子ども会員代表 30人程度(各校区基本2人)

※全国子ども会安全共済会加入者に限ります。
※定員に達しない場合には,応募が多数あった校区から選考し決定します。

参加費

無料

申込先・申込期限

申込先・申込期限について
  申込先 提出期限 提出物及び提出方法
参加希望者 自分が所属している子ども会の育成会長 6月3日(火曜日)
子ども会育成会長 各校区子連会長 6月6日(金曜日) イン・リーダー研修会参加申込書(単位子ども会用)
校区子連会長

南九州市子ども会育成連絡協議会事務局

(南九州市教育委員会社会教育課)

6月13日(金曜日)

次のいずれかの方法による。

  • 別途通知している二次元コードから電子申込み
  • 「イン・リーダー研修会参加申込書(校区子連用)」を提出又はファックス(0993-56-5970)

日程

令和7年度イン・リーダー研修会日程(予定)
時間 内容 場所等
7時40分~8時10分 受付 知覧文化会館
8時10分~8時30分 出発式

知覧文化会館

8時40分~9時15分 移動 バス
9時30分~9時40分 入所式 南薩少年自然の家
9時45分~10時15分 KYT(危険予知トレーニング)【話合い活動】 南薩少年自然の家
10時20分~12時

フォトアドベンチャー【野外活動】

(雨天時)レクリエーション

南薩少年自然の家

12時~13時 昼食 南薩少年自然の家
13時~15時 サンドジェル【創作活動】 南薩少年自然の家
15時~15時30分 ふりかえり 南薩少年自然の家
15時30分~15時40分 退所式 南薩少年自然の家
15時45分~16時20分 移動 バス
16時30分 解散 知覧体育館

持参するもの

  • 帽子
  • 水とう
  • 筆記用具
  • 体育館シューズ

服装

  • 野外活動ができる服装(運動靴)
  • ジャージなど運動に適した服装で参加すること(スカート不可)

この記事に関するお問い合わせ先

【社会教育課 社会教育係】
電話番号:0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら