指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは
極端な高温の発生時における熱中症リスクを防止するため,指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました。
クーリングシェルターとは,危険な暑さから避難できる場所として,市が指定した施設のことです。
また,熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)の発表時に開放され,利用可能となります。
熱中症特別警戒アラートとは
県内すべての暑さ指数(WBGT)情報提供地点において,翌日の最高暑さ指数が35以上となることが予想される場合,前日の14時に都道府県単位で発表されます。
以下の「熱中症予防情報サイト(発表状況と発表履歴)」をご覧ください。
指定施設について
|
施設名 |
所在地 |
受入可能人数 |
|---|---|---|
|
頴娃文化会館ロビー |
南九州市頴娃町牧之内2606番地 |
10人 |
|
知覧文化会館ロビー |
南九州市知覧町郡17880番地 |
10人 |
|
marukawaホールロビー |
南九州市川辺町平山2890番地1 |
10人 |
開放日及び時間帯:平日(祝日及び12月29日から1月3日を除く)8時30分から17時15分
クーリングシェルターを利用する際の注意事項
- 飲料は各自でご用意ください。
- 利用できる日時・場所は,指定施設の開館している日時及び指定した場所のみになります。
- その他,利用にあたっては施設の指示に従ってください。
この記事に関するお問い合わせ先
【市民生活課 環境保全係】
電話番号:0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら





更新日:2025年11月01日
公開日:2025年11月01日