観光案内用多言語AIチャットボットの導入について

更新日:2025年03月25日

公開日:2025年03月25日

ページID: 8651

観光案内用多言語AIチャットボット

運用開始について

スマートフォンやWebサイト上で利用できる観光案内用多言語AIチャットボットの運用を開始いたしました。

旅行前には南九州市の観光に関する情報収集として,旅行中には南九州市の観光案内として,ぜひチャットボットをご活用ください!

チャットボットについては,以下のURLからもご利用いただけます。

概要について

「観光スポット」「体験」「グルメ・お土産」「イベント」「宿泊」などに関する質問にAIが回答いたします。

AIチャットボットが正確にお答えできない質問がありますので,ご了承ください。

※日本語のほかに,英語,中国語(簡体・繁体),韓国語の対応が可能です

利用方法について

1 AIチャットボットの起動

南九州市観光サイト「みな、たび」の左下に表示されるアイコン,またはトップページのピックアップ内バナー「観光案内用多言語AIチャットボット」をクリックし,AIチャットボットを起動してください。

観光サイト「みな、たび」トップページ

2 ジャンルの選択

表示された内容のなかに該当のものがある場合は,選択してください。

  • 観光スポット
  • 体験
  • グルメ・お土産
  • イベント
  • 宿泊

3 質問を入力

調べたい項目がない場合は,画面下の「質問を入力」に内容を入力してください。

(例)

  • 知覧特攻平和会館
  • 岩屋公園 行き方
  • 頴娃 宿泊施設

この記事に関するお問い合わせ先

【商工観光課 観光交流係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら