令和4年度~令和9年度中期財政計画
本市の市政運営の最上位計画である「第2次南九州市総合計画」の基本政策の一つとして「みんなで創る協働と自立のまちづくり」が掲げられています。
この基本政策を達成するための重点施策の一つとして「健全な財政運営の推進」が,また,施策の展開として「財政運営の健全化」が設定されており,これらを実現するための施策として「財政収支計画に基づいた財政運営」が位置づけられています。
本市では平成29年10月に長期財政計画(平成30年度から令和9年度まで)を策定し,住民ニーズに的確かつ迅速に対応し,効率的な行政サービスの提供に努めてきましたが,その後,計画作成時に想定できなかった社会情勢の変化や社会保障関連費の負担増,加入する一部事務組合の施設整備に要する負担金等が市の財政運営に多大な影響を与えていることから,現計画の後期(令和4年度から令和9年度)を見直すことにしたものです。
添付書類
この記事に関するお問い合わせ先
【財政課 財政係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年12月01日
公開日:2023年12月01日