「いのちのとりで」上映会&制作者講演会☆一般募集イベント☆
私ども高等学校教職員組合南薩支部では,教育研究集会の午後の部を一般市民の皆様にも公開し,ドキュメンタリー作品の無料上映会及び制作者の講演会を開催しております。
今年度は,地元KTS鹿児島テレビ制作,貧困ジャーナリズム大賞受賞作品,FNSドキュ
メンタリー大賞ノミネート作品「いのちのとりで」を上映いたします(45分)。
この作品は,憲法で保障された生活保護の制度が今も強いバッシングに晒され,人気お笑いタレントが親の生活保護受給を理由に謝罪会見を行うなど,いわゆる「いのちのとりで裁判」の背景について,政治やメディアの責任,私たち市民の無責任な偏見やバッシングへの加担などを丁寧に取材したドキュメンタリー作品です。
鹿児島では今年5月に放送され,今回特別にホールでの上映許可をいただきました。
今後映画館等での上映予定はございません。
ぜひ,この機会をお見逃しのないよう皆様のご来場をお待ちしております。


イベント詳細
開催日時
令和7年9月27日(土曜日)13時30分から15時30分
開催場所
知覧図書館(ちらん夢郷館)3階多目的ホール
〒897-0302
南九州市知覧町郡6209-1
留意事項
- 駐車場は図書館向かいの南九州市役所知覧支所又は図書館先の南九州市知覧校区公民館(いずれも無料)をご利用ください。
- 図書館へのお問い合わせはご遠慮ください。
※お問い合わせは,主催者である鹿児島県高等学校教職員組合南部支部までお願いいたします。
SNS
お問い合わせ先
鹿児島県高等学校教職員組合南薩支部
連絡先
メール:kjtu.nansatsu@gmail.com
イベントの情報提供お待ちしています!
社会全体を包括的に楽しむことができる,公平で公正なイベントの情報を広く募集します。
市ホームページやSNSでイベント情報を紹介しますので,南九州市内で開催を企画されているイベントがあれば情報提供をお願いします。
詳しくは,以下の「イベント情報を市ホームページやSNSで紹介します!」をご確認ください。
更新日:2025年09月24日
公開日:2025年09月24日