開館時間・休館日・観覧料等

ミュージアム知覧(南九州市知覧)
「未来へ向かう前に今一度振り返る。」
人類の歴史とは,異時間,異空間との出会いの繰り返しなのかもしれません。
例えば,農耕民の五穀豊穣を願う踊りに,海洋民族の習慣や習俗が入ってきたり。
そうした文化と文化の交わるところから,新しい波が生まれてきます。
私たちのふるさと知覧にも,交錯する文化の波をいたるところに発見できます。
ミュージアム知覧では,「交錯する文化の波」をテーマにして,音や映像で楽しむシアターや比較民族,武家屋敷,知覧城跡,薩摩のかくれ念仏などについて,わかりやすく紹介しています。
ミュージアム知覧からの随時のお知らせはこちらをご覧ください。
開館時間
9時00分~17時00分(入館は16時30分までにお願いします)
休館日
- 毎週水曜日(国民の祝日を除く)
- 12月29~31日(年末)
- 7月1~3日(燻蒸のため)
観覧料
ミュージアム知覧単独券
- 大人(高校生以上)300円(団体30名以上 280円)
- 小人(小・中学生)200円(団体30名以上 180円)
知覧特攻平和会館との共通券(団体割引はありません)
- 大人(高校生以上)600円
- 小人(小・中学生)400円
障害者手帳をお持ちの方(団体割引はありません)
- 大人(高校生以上)200円(共通券:400円)
- 小人(小・中学生)無料(共通券:無料)
(注意)障害者手帳等を入館前に提示してください。
詳しくはお問合せください。
関連画像

地図
この記事に関するお問い合わせ先
【文化財課 文化財係】
電話番号:0993-83-4433
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年06月17日
公開日:2023年12月01日