八瀬尾の滝

万之瀬川の支流・野崎川の上流に八瀬尾の滝があります。
幕末に編纂された『三国名勝図会』には「山中の瀑」として掲載されています。
八瀬尾の「八」は数が多いことを表しており,道路からは第1と第2の滝が見え,さらに上には多くの瀬や小さな滝があり,最上流部には第1と同じくらいの滝があります。
明治3年(1872年),当時鹿児島府学館学頭山陵取調掛であった八田知紀らが訪れ,次の歌を詠んでいます。
白雲の 幾重かさなる 高嶺より
落ち来る滝の 流れなるらむ
施設情報
所在地
南九州市川辺町野崎
関連リンク
地図
この記事に関するお問い合わせ先
【文化財課 文化財係】
電話番号:0993-83-4433
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年08月12日
公開日:2023年12月01日