【市指定有形民俗】御領山下の七観音塔
【高さ:約187センチメートル 台座幅:約82センチメートル×82センチメートル】
文明12年(1480年),室町時代のものです。
石塔に「建立奉立七観音大願主俊幸文明12子11月26日供養畢…」などの銘が刻印されている。
地元では,疱瘡(天然痘)などの病にかからないように願ったとも伝えられています。

この記事に関するお問い合わせ先
【文化財課 文化財係】
電話番号:0993-83-4433
メールでのお問い合わせはこちら
【高さ:約187センチメートル 台座幅:約82センチメートル×82センチメートル】
文明12年(1480年),室町時代のものです。
石塔に「建立奉立七観音大願主俊幸文明12子11月26日供養畢…」などの銘が刻印されている。
地元では,疱瘡(天然痘)などの病にかからないように願ったとも伝えられています。
【文化財課 文化財係】
電話番号:0993-83-4433
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年12月01日
公開日:2023年09月28日