薩南文化第7号
              薩南文化第7号表紙
目次
| あいさつ | 南九州市長 霜出 勘平  | 
		
| あいさつ | 南九州市教育委員会教育長 中村 洋志  | 
		
| 古代「衣評」はどこにあったか | 江平 望 | 
| 宮飯倉神社お田植え祭り | 立薗 充 | 
| モノから見る南九州市の生活文化(中篇) | 下野 敏見 | 
| 伴性頴娃氏の内紛と衰退 ー島津・肝付氏との関わりをとおしてー  | 
			松田 衆治 | 
| 後世に伝えるタイムカプセル(続) ー南九州市立松原小学校の地下壕ー  | 
			藤崎 光洋 | 
| 太平洋戦争中における日米軍用機墜落地調査 ー南九州市内を中心としてー  | 
			八巻 聡 | 
| 先人の遺した歴史シリーズ2 重永卓爾氏による「頴娃町水成川の平峯家文書について」  | 
			上田 耕 | 
| 「川邊名勝誌」(大正写本)三 | 新地 浩一郎 | 
| 瀬世上子ども会による十五夜ソラヨイの継承 | 坂元 恒太 | 
| 名誉市民 ノーベル物理学賞受賞 赤崎 勇 氏 | |
| あとがき | 南九州市立図書館長 小濱 義智  | 
		
注釈
氏名について外字を使用できない関係上,常用漢字にて標記しております。
ご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
【文化財課 文化財係】
電話番号:0993-83-4433
メールでのお問い合わせはこちら





              
          
          
          
更新日:2024年08月23日
公開日:2024年08月23日