薩南文化第10号
薩南文化第10号表紙
目次
| あいさつ | 南九州市長 塗木 弘幸 |
| あいさつ | 南九州市教育委員会教育長 有馬 勉 |
| 「桜島」名称の起原ー「続日本記」に見える賜姓の一例ー | 江平 望 |
| 頴娃の海岸から(石垣・番所・瀬平) | 諸留 正明 |
| 南九州市川辺町の遺跡(答石遺跡の紹介) | 本田 道輝 |
| 高田城(佐多城)跡の構成ー縄張図を中心にー | 上田 耕 |
| 南九州市内の素地を用いた縄文土器製作の一例 | 四元 誠 |
| ミュージアム知覧収蔵「ラオスの民具」とその周辺(一) | 下野 敏見 |
| ウマゴヤに残る民具スケッチ図 | 坂元 恒太 |
| ある中隊長の西南戦争ー天辰太左衛門「戦地実録」ー | 新地 浩一郎 |
| 南九州市市制施行十周年にあたり | 南九州市役所総務課総務人事係 |
| 頴娃中学校の歩み | 頴娃中学校 |
| 青戸中学校の歩み | 青戸中学校 |
| 別府中学校の歩み | 別府中学校 |
| あとがき | 南九州市立図書館長 沖 敦 |
注釈
氏名について外字を使用できない関係上,常用漢字にて標記しております。
ご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
【文化財課 文化財係】
電話番号:0993-83-4433
メールでのお問い合わせはこちら





更新日:2024年08月23日
公開日:2024年08月23日