第37回新茶・大野岳マラソンinえい
このイベントは終了しました。
令和7年4月29日(火曜日)に第37回新茶・大野岳マラソンinえいが無事に開催されました。
多くのランナーの皆様にご参加いただきまして,ありがとうございました。
結果につきましては,下記の「結果サイト(第37回新茶・大野岳マラソンinえい)」よりご確認いただきますようお願いいたします。
次回大会のご参加もお待ちしております。
お知らせ
- 令和7年4月10日(木曜日):コース略図を更新しました。
- 令和7年4月9日(水曜日):キッチンカーの出店を締め切りました。
- 令和7年4月7日(月曜日):ゼッケン引換証はがきを発送しました。
- 令和7年4月上旬:ゼッケン引換証はがきを発送予定です。
- 令和7年3月19日(水曜日):コース略図と駐車場を公開しました。
- 令和7年3月14日(金曜日):申込を締め切りました。
- 令和7年2月10日(月曜日):申込用紙を開始しました。
大会について※このイベントは終了しました。
開催日
令和7年4月29日(火曜日)
祝日:昭和の日
雨天決行
会場
南九州市頴娃運動公園
〒891-0702
南九州市頴娃町牧之内2606
競技種目
- フル登山コース:18キロ
- さわやかコース:5キロ
- らくらくコース:3キロ
参加資格
- 大会当日において,小学生以上で健康で体力に自信がある方
- フル登山コースは大会当日において,高校生以上で大会要項に同意いただける方
参加料
- 一般:3,000円
- 高校生以下:1,000円
表彰
各クラス3位まで表彰いたします。
特典
- 参加賞(全員にミニハンカチ,新茶ほか)
- 軽食(うどん,飲み物ほか)
- 完走者全員に完走記録証を当日発行
- 南九州市内の温泉入浴券
日程
受付時間
7時30分から9時
受付場所
頴娃農業者トレーニングセンター体育館
〒891-0702
南九州市頴娃町牧之内2630
開会式
9時から9時10分
スタート
- フル登山コース(18キロ):10時
- らくらくコース(3キロ):10時20分
- さわやかコース(5キロ):10時25分
閉会宣言
12時30分(予定)
申込方法・申込期間※受付は終了しました。
大会事務局及び文化会館窓口で直接のお申込み,郵便振込やインターネットでお申込みいただけます。
窓口・インターネット:令和7年3月14日(金曜日)必着
郵便振込:令和7年3月14日(金曜日)当日消印有効
- 募集定員:1,500名(定員になり次第,締め切ります。)
- 申込期間後の申し込みは受け付けません。
大会事務局及び文化会館窓口でのお申込み
窓口に申込書と参加料を添えてお申込みください。
申込書は窓口にございます。
- 大会事務局(南九州市役所川辺庁舎2階保健体育課内):0993-56-1111
- 頴娃文化会館:0993-36-1110
- 知覧文化会館:0993-83-2111
郵便振込でのお申込み
郵便局にて,払込取扱票(振込)にてお申込みください。
※別途手数料がかかります。
振込用紙(申込書)は大会専用の用紙になっておりますので,用紙が必要な方は,大会事務局までお申し付けください。
インターネットからのお申込み
インターネット(スポーツエントリー)からお申込みいただけます。
※別途利用料がかかります。
以下よりお申込みください。
大会要項
以下の「大会要項」をご覧ください。
その他
駐車場について
駐車台数には限りがありますので,来場される皆様におかれましては,なるべく乗り合わせでお越しください。
駐車場からメイン会場までは徒歩で移動していただく必要があります。
御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

キッチンカーの出店について
※キッチンカーの出店は締切ました。
今大会では,キッチンカーの出店を募集します。
出店希望の方は,事務局までお問合せください。
- 大会事務局(南九州市役所川辺庁舎2階保健体育課内):0993-56-1111
この記事に関するお問い合わせ先
【保健体育課 スポーツ推進係】
電話番号:0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年05月01日
公開日:2025年01月21日