20歳になったら国民年金に加入しなければなりませんか

更新日:2023年12月01日

公開日:2023年10月04日

ページID: 5751

質問

20歳になったら国民年金に加入しなければなりませんか

回答

日本国内に住所を有する方は20歳になったら、厚生年金保険や共済組合に加入している方を除いて、すべて国民年金に加入することとなっています。

日本年金機構が加入処理を行いますので、原則、加入手続きは不要です。20歳のお誕生月に日本年金機構より基礎年金番号通知書と納付書が送付されます。
厚生年金に加入している配偶者に扶養されている方は、配偶者の勤務先で第3号被保険者の届出をしてください。
なお、国民年金保険料の支払いが困難で学生納付特例申請をご希望の場合には、当該年度有効なことが確認できる学生証をお持ちください。
また、学生でない方は保険料免除・納付猶予制度を利用することができます。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

【市民生活課 市民係】
電話番号:0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら