妊婦歯科健診が無料で受けられます

更新日:2025年02月26日

公開日:2023年12月01日

ページID: 4840

妊婦さんは歯周病やむし歯に気を付けましょう!

妊娠中は,ホルモンバランスの変化や,つわりによる好みの変化,歯磨きができないことにより,歯肉がはれやすくなったり,むし歯が進行しやすくなります。
また,重い歯周病により,早産(37週未満での出産)・低出生体重児(2500ク゛ラム未満)の出産が約2倍に高まります。

妊婦さんの歯周病やむし歯を早めに治療することが,生まれてくる赤ちゃんを守ることにつながります。

体調が安定する時期に歯科健診を受けましょう。

妊婦歯科健診について

対象者

南九州市内に住所がある妊婦さん
※母子健康手帳交付時に無料受診券をお渡しします。

回数・期間

妊娠期間中に1回
※妊娠5か月(16週)から7か月(27週)頃までの受診をおすすめします。

詳しくは,以下の「妊婦歯科受診のチラシ」を参照ください。

費用

無料
※治療が開始される場合は,自己負担が発生します。

医療機関

南九州市内の歯科医療機関については,以下の「歯科医院」をご確認ください。

方法

実施医療機関に妊婦歯科健診の予約をしてから受診してください。

受診時の持ち物

  • 妊婦歯周病疾患検診票
  • 母子健康手帳
  • マイナンバーカード(保険証)

この記事に関するお問い合わせ先

【こども未来課 おやこ保健係】
電話番号:0993-58-7221
メールでのお問い合わせはこちら