南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(令和元年度~令和4年度)

更新日:2023年12月01日

公開日:2023年12月01日

ページID: 3001

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部は、令和5年5月7日をもって廃止しています。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第54回)

  1. 日時 令和5年3月17日(金曜日) 14時50分から15時20分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室 ほか
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項
     なし
  5. その他
     なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第53回)

  1. 日時 令和5年2月1日(水曜日) 14時41分から15時03分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室 ほか
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1)
    2.  基本的対処方針に基づくイベントの開催制限,施設の使用制限等に係る留意事項等について
      • 感染状況に応じたイベント開催制限等について(資料2)
      • イベント開催等における必要な感染防止対策(資料3)
      • 効果的な換気のポイント(資料4)
  4. 協議事項
    1.  公共施設の利用の基本方針の取扱いについて(資料5)
    2.  新型コロナウイルス感染症対策における南九州市職員の行動指針について
  5. その他
     なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第52回)

  1. 日時 令和5年1月4日(水曜日) 15時10分から15時20分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室
  3. 報告事項
     鹿児島県の発生状況(資料)
  4. 協議事項
     なし
  5. その他
     なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第51回)

  1.  日時 令和4年12月20日(火曜日) 14時40分から15時05分まで
  2.  場所 知覧庁舎東別館3階大会議室
  3.  報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料)
    2.  有効期限の超過した新型コロナワクチンの間違い接種について
  4.  協議事項
     なし
  5.  その他
     なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第50回)

  1.  日時 令和4年11月29日(金曜日) 16時20分から16時40分まで
  2.  場所 知覧庁舎東別館3階大会議室
  3.  報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1)
    2.  有効期限の超過した新型コロナワクチンの間違い接種について
  4.  協議事項
     なし
  5.  その他
     なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第49回)

  1.  日時 令和4年10月28日(金曜日) 15時10分から15時30分まで
  2.  場所 知覧庁舎東別館3階大会議室
  3.  報告事項
     鹿児島県の発生状況(資料1)
  4.  協議事項
     なし
  5.  その他
     なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第48回)

  1. 日時 令和4年9月30日(金曜日) 15時30分から16時08分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1)
    2.  コロナ検査・療養の流れについて
    3.  「BA.5対策強化宣言」及び「爆発的感染拡大警報」の取扱いについて
  4. 協議事項
    1.  公共施設の利用の基本方針の取扱いについて(資料2)
    2.  新型コロナウイルス感染症対策における南九州市職員の行動指針について
  5. その他
     なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第47回)

  1. 日時 令和4年8月1日(月曜日) 15時40分から16時05分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室 ほか
  3. 報告事項
     鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項
     なし
  5. その他
     職員の勤務の取扱いについて(資料2)

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第46回)

  1. 日時 令和4年7月6日(水曜日) 15時10分から15時29分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室 ほか
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1-1)
    2.  鹿児島県知事メッセージ(資料1-2)並びに6月29日記者会見資料(資料1-3)
  4. 協議事項
     新型コロナウイルス感染症対策における南九州市職員の行動指針について(資料2)
  5. その他
     なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第45回)

  1. 日時 令和4年6月7日(火曜日) 15時50分から16時25分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室 ほか
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1-1)
    2.  ワクチンの接種状況(資料1-2)
    3.  4回目接種の概要について(広報臨時号)(資料2)
  4. 協議事項
     職員等に陽性者が発生した場合の消毒作業について(資料3)
  5. その他
     健康増進課作成パンフレット(資料4)

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第44回)

  1. 日時 令和4年4月27日(水曜日) 15時40分から16時25分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室 ほか
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1)
    2.  鹿児島県知事メッセージ(資料2)
    3.  県が実施している無料のPCR検査助成の期間延長について(資料3)
  4. 協議事項
     なし
  5. その他
     4月28日夜と4月29日朝に新型コロナウイルス感染症対策に関する防災無線放送を行う。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第43回)

  1. 日時 令和4年4月1日(金曜日) 15時30分から16時06分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室 ほか
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1)
    2.  鹿児島県知事メッセージ(資料2)
  4. 協議事項
     なし
  5. その他
     4月1日夜と4月2日朝に新型コロナウイルス感染症対策に関する防災無線放送を行う。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第42回)

  1. 日時 令和4年3月18日(金曜日) 14時45分から15時20分まで
  2. 場所 ちらん夢郷館ホール
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1)
    2.  鹿児島県知事メッセージ(資料2)
  4. 協議事項
     岩屋公園等でのバーベキュー可能人数について
     岩屋公園や諏訪公園での花見バーベキューの人数は,4人以下でお願いすることする。
  5. その他
     本日3月18日夜と明日3月19日朝に新型コロナウイルス感染症対策に関する防災無線放送を行う予定。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第41回)

  1. 日時 令和4年2月21日(月曜日) 14時57分から15時21分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室,頴娃庁舎2階大会議室,川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
     鹿児島県の発生状況(資料1及び資料2)
  4. 協議事項 なし
  5. その他 なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第40回)

  1. 日時 令和4年2月4日(金曜日) 15時15分から15時48分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室,頴娃庁舎2階大会議室,川辺庁舎本館2階第1会議室(各会場をつなぎWEB会議で開催)
  3. 報告事項
     鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項
    1.  「業務継続計画(BCP)」の見直しについて
      令和2年4月に策定した本市の業務継続計画から現在は状況が変化しており,点検と確認を行い現状に即した計画とする必要があることから,全庁的に業務継続計画の見直しを行うこととする。
    2.  「コロナタイムライン」の見直しについて
      新たな変異株の出現等により,コロナタイムラインの判断基準を見直す必要があることから,コロナタイムラインを今回確認・見直し,今後においても随時見直しを行っていくこととする。
    3.  その他(南九州市公共施設の利用の基本方針について)
      職員がPCR検査を受けることとなった際は,総務課への報告のみとし,健康増進課へは不要とする。
      各種会議については,リモートや書面での開催が可能なものはそれにより行い,開催する際は最小限にとどめる。
  5. その他 なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第39回)

  1. 日時 令和4年1月26日(水曜日) 15時40分から17時04分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室,頴娃庁舎2階大会議室,川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1)
    2.  本市の発生状況(資料2)
  4. 協議事項
    1.  まん延防止等重点措置の適用について
      令和4年1月25日知付け県知事メッセージ(資料3)
      鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策本部資料(資料4)
    2.  南九州市職員の行動指針について
      指針6週休日等の留意事項は,県外に行く場合は上司に報告し決裁を受けることとし,修正する。
    3.  その他(南九州市公共施設の利用の基本方針について)
      文化会館,地区公民館等,運動施設について,県内の感染拡大に鑑み,収容定員100%の部分を削除する。
  5. その他 なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(部長会)の協議結果(第38回)

  1. 日時 令和4年1月14日(金曜日) 10時30分から11時15分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階市長室
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1)
    2.  本市の発生状況(資料2)
  4. 協議事項
     今回の感染拡大を受けた行動指針等の見直しについて
     職員の行動指針を一部見直し,PCR検査指示時等のフローチャートをあらためて職員に周知する。
  5. その他 なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第37回)

  1. 日時 令和3年11月29日(月曜日) 15時20分から15時54分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室,頴娃庁舎2階大会議室,川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1)
    2.  県知事メッセージ(資料2)
    3.  記者会見資料(資料3)
  4. 協議事項
    1.  南九州市職員の行動指針について
      11月25日に発出された県知事メッセージにそった内容で改正
      会議開催における「収容人数の50%以下の出席者」を削除
      出張等及び訪問を受け入れる場合の留意事項の内容を修正
      会食における「なるべく普段一緒にいる人と少人数,短時間で開催」を削除
    2.  南九州市公共施設の利用の基本方針について
      11月25日に発出された県知事メッセージにそった内容で改正
      収容定員の50%を「50%(大声あり)・100%(大声なし)」に修正
    3.  その他 なし
  5. その他 なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第36回)

  1. 日時 令和3年9月30日(木曜日) 15時20分から16時26分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室,頴娃庁舎2階大会議室,川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    1.  鹿児島県の発生状況(資料1)
    2.  9月28日知事メッセージ(資料2)
  4. 協議事項
    1. 公共施設等の取扱いについて
      温泉施設は20時までの時短営業を継続する。他の施設もあらためて所管部署に確認をする。
    2. その他
      会食はなるべく普段一緒にいる人の少人数で短時間とする。
      知事は10月1日から1週間程度状況を確認しステージ2.への移行を検討するとしていることから,その際に再度検討することとする。
  5. その他
    市役所職員に陽性者が発生した場合,加世田保健所と所属課長のやりとりが重要となり,職場内での接触状況の把握,出勤停止,帰宅職員の範囲,消毒範囲の検討等を関係課と連携し進めることとなる。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(臨時)の協議結果

  1. 日時 令和3年9月10日(金曜日) 13時00分から13時20分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階市長室
  3. 報告事項
    9月9日知事記者会見資料(資料1)
  4. 協議事項
    1. 公共施設等の取扱いについて
      鹿児島県におけるまん延防止等重点措置が9月30日まで延長されたことを受け,本市の公共施設取扱いを9月30日まで延長し,継続する。
      市のホームページに掲載している公共施設等の取扱いをこれにあわせて更新する。
    2. その他
      飲食店への助成の期間延長を周知するため,防災行政無線で9月11日と12に放送をする予定。
  5. その他 なし

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第35回)

  1. 日時 令和3年8月24日(火曜日) 15時00分から15時12分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室,頴娃庁舎2階大会議室,川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項 なし
  5. その他
    8月23日,市内職員向けに教育長のメッセージを発出し,2学期に向けた準備を行った。
    県の営業時間短縮要請に対し,店舗へのポスターやホームページで,市内50店舗以上が協力要請に応じていることが確認できた。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び庁内連絡会議の協議結果(第34回)

  1. 日時 令和3年8月19日(木曜日) 16時00分から16時48分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室,頴娃庁舎2階大会議室,川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    1. 鹿児島県の発生状況(資料1)
    2. 8月18日知事メッセージ(資料2)
    3. 記者会見資料(資料3)
    4. まん延防止等重点措置の実施に係る営業時間短縮要請等について(資料4)
  4. 協議事項
    1. 公共施設開閉館調査について
      8月14日に市のホームページに掲載した本市公共施設の開閉館の情報を今回のまん延防止等重点措置の期間にあわせて9月12日まで延長し修正する。
    2. その他
      職員に陽性者が発生した場合の対応(フロー)は資料として作成し職員に配布する。
      保健所は所属課長と情報のやりとりを行う(それまでの職員の動き,接客状況など)
      所属課長は,所属職員の名簿(氏名,住所,生年月日,連絡先)と座席図を準備しておく必要がある。
  5. その他
    まん延防止等重点措置が鹿児島県に適用されたことを受け,市長メッセージを発出し,市ホームページに掲載する。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部(部長)会議の協議結果(第33回)

  1. 日時 令和3年8月14日(土曜日) 8時58分から10時35分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室
  3. 報告事項
    1. 知事メッセージ(資料1)
    2. 8月13日記者会見資料(資料2)
  4. 協議事項
    1. 緊急事態宣言下における公共施設の開放について
      図書館、平和会館、武家屋敷庭園群はこれまでどおりとする。
      体育施設、キャンプ場等は、予約済のものは利用できるものとする。
      温泉施設は22時の営業時間を現在21時までにしているが、本日よりさらに20時までの時短営業とする。
      えい中央温泉のプール利用は、スクールの予約は可とする。
      8月18日から20日に予定している新庁舎建設に関する住民説明会は予定どおり開催する。
      今回決定した公共施設等の開閉館情報は、市ホームページとMBCデータ放送にて周知することとする。
    2. その他
      8月10日に発出した市長メッセージは、今回の県独自の緊急事態宣言を受けて、内容を一部修正しあらためて周知する。
  5. その他
    ワクチンの接種券は、昨日12才以上全ての対象者に発送した。
    本市へのワクチン割り当てが少ない状況があり、県に文書で回答を求めている。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第32回)

  1. 日時 令和3年7月30日(金曜日) 14時50分から15時10分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項 なし
  5. その他
    ワクチン接種のWeb予約を7月26日から開始
    接種状況について、ワクチンの供給量がこのまま2千人/1週間ペースで進めば(計算上は)10月末までに終了見込みであるが、実際は11月末を見込んでいる。完全に終了するのは2月末。
    今日現在で49才まで接種券を発送済。1才ごとにきざんで発送しているが、コールセンターが混んでいる状況では無いためスピードをあげていく。
    ワクチン接種の状況は市ホームページで随時更新している。また、南日本新聞にも接種券の発送状況等掲載されている。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議及び連絡調整会議の協議結果(第31回)

  1. 日時 令和3年7月1日(木曜日) 15時00分から15時36分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    1. 鹿児島県の発生状況(資料1)
    2. 南九州市の発生について(資料2)
  4. 協議事項
    公共施設の利用方針について(資料3
     文化会館、地区公民館等において合唱やコーラス等で感染防止対策を講じていると認められ、施設管理者が許可する場合は利用可能とする。
  5. その他
    市指定地域密着型の入所等事業所において従業者への抗原簡易キットを今週中に各事業所へ配付する。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第30回)

  1. 日時 令和3年6月15日(火曜日) 15時45分から16時14分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項
     なし
  5. その他
    消防組合職員(南九州市)56人のワクチン接種(2回目)が6月17日で終了
    職員の新型コロナワクチン接種に係る考え方(職務専念義務の免除)
    保育所職員、消防団員に対するワクチン接種のキャンセル待ちバンク案

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第29回)

  1. 日時 令和3年5月26日(水曜日) 10時00分から10時37分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    1. 鹿児島県の発生状況(資料1)
    2. 本市職員の発生状況(頴娃庁舎勤務)
  4. 協議事項
     なし
  5. その他
    本市職員の発生状況の報告(消毒作業済)
    昼食時間は黙食を、喫煙所では黙煙を心がける。
    これ以上職員が感染しないようにしっかりと注意喚起を。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第28回)

  1. 日時 令和3年5月11日(火曜日) 8時40分から9時50分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    1. 鹿児島県の発生状況(資料1)
    2. 令和3年5月南九州市内での発生状況等について(資料2)
    3. 5月10日記者発表資料(資料3)
    4. 5月7日付け県知事メッセージ(資料4)
    5. 特定都道府県及び重点措置区域以外の地域における催物の開催制限等に係る留意事項について(資料5)
  4.  協議事項
    コロナタイムラインの整理について
    今後も各課等でタイムラインを修正しながら実施していく。
    全庁に関わるものは本部会議で、それ以外は各課で修正し実施する。
    感染者が増えている状況であり再度確認し必要な修正をする。
    他課に関係するものは連携をとる。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第27回)

  1. 日時 令和3年4月27日(火曜日)15時10分から15時58分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    1. 鹿児島県の発生状況(資料1)
    2. 緊急事態宣言の発出について(資料2)
    3. 鹿児島県「感染拡大地域への往来留意」について(資料3)
    4. 4月23日付け県知事メッセージ(資料4)
  4. 協議事項
    令和3年度防疫対策班の編成数
    令和2年度と同様、令和3年度も10班で編成し順番に対応していく。
  5. その他連絡事項
    ゴールデンウィークにあたり市民への感染予防として防災行政無線で放送することについて(健康増進課)

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第26回)

  1. 日時 令和3年4月1日(木曜日)15時00分から16時15分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    1. 鹿児島県の発生状況(資料1)
    2. 対策本部会議開催状況等について(資料2)
    3. 3月18日発出 県知事メッセージについて(資料3)
    4. 対策本部会議の事務分掌について(資料4)
  4. 協議事項
    今後のイベント、会議等における進め方、方針等について
     南九州市新型コロナウイルス対策本部の総務対策部及び健康増進対策部において協議をし、庁議を行った上で方針等を示す。
  5. その他連絡事項
    市民向けに発出するコロナワクチンのリーフレットについて(健康増進課)
    PCR検査の補助については、4月以降も継続する(健康増進課)
    ひとり親世帯に対する特別給付金について(福祉課)

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第25回)

  1. 日時 令和3年3月19日(金曜日)10時00分から11時04分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項
    今後の会食を伴う行動等について
     3月21日緊急事態宣言解除後の会食の在り方について、職員の行動指針については、国県等の方針が出された段階で速やかに変更を行う。市民の皆さまの花見等については、飲酒・火気使用については禁止とし、弁当対応のみとする。
  5. その他連絡事項
    コロナワクチン接種の現時点での概要について(健康増進課)
    市民向けに発出するリーフレット案について(健康増進課)
    子育て世帯生活支援特別給付金について(福祉課)
    高齢者施設入所者等のワクチン接種に関する希望調査について(福祉課)

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第24回)

  1. 日時 令和3年2月19日(金曜日)15時10分から15時31分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. その他連絡事項
    新型コロナウイルスワクチン接種における準備状況,課題等について(健康増進課)

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第23回)

  1. 日時 令和3年2月1日(月曜日)15時00分から15時37分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. その他連絡事項
    新型コロナウイルス感染症に係る南九州市職員の取扱いで示しているフローチャートの一部修正について(総務課)
    緊急事態宣言の再発令等について(健康増進課)
    新型コロナウイルスワクチン接種の準備状況について(健康増進課)
    救急搬送状況,コロナ陽性者専用の救急車の配備について(指宿南九州消防組合)

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第22回)

  1. 日時 令和3年1月4日(月曜日)15時01分から15時32分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. その他連絡事項
    新型コロナワクチン接種のスケジュールについて(健康増進課)

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第21回)

  1. 日時 令和2年12月18日(金曜日)15時08分から15時30分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. その他連絡事項
    南九州市8例目の感染者について(健康増進課)
    ひとり親世帯への臨時特例給付金について(福祉課)
    学校における新型コロナウイルス感染症臨時休業方針について(学校教育課)

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第20回)

  1. 日時 令和2年12月1日(火曜日)15時28分から16時00分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. その他連絡事項
    新型コロナウイルス感染症対策における南九州市職員の行動指針について(総務課)
    PCR検査の助成等について(健康増進課)

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第19回)

  1. 日時 令和2年10月23日(金曜日)15時28分から16時00分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項
    各課等における懇親会等の実施について
    飲食店等が新しい生活様式(感染防止対策の実施)に対応できるか確認の上、長時間にわたって飲食等することがないようにする。
  5. その他連絡事項
    新型コロナ感染症に関する相談対応状況について(総務課)
    PCR検査の助成事業(案)について(健康増進課)

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第18回)

  1. 日時 令和2年9月30日(水曜日)15時20分から15時45分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項
    公共施設の利用方針の見直しについて(資料2)
  5. その他連絡事項
    小中学校の修学旅行の開催予定について(学校教育課)
    平和会館の予約状況(10月、11月)について(知覧特攻平和会館)

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第17回)

  1. 日時 令和2年8月25日(火曜日)15時03分から15時15分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項
    今後の対策本部会議及び庁内連絡会議の開催について
    感染拡大がみられない時期においては,基本的に定期の課長会後に開催する。
    市内並びに近隣市で感染者等が多く発生した場合等は臨時的に開催する。
  5. その他連絡事項
    小中学校の運動会等の開催予定について

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第16回)

  1. 日時 令和2年8月17日(月曜日)12時57分から13時37分まで
  2. 場所 市長室
  3. 報告
    南九州市5例目の陽性患者発生について(資料1)
  4. 協議事項
    指宿市クラスター(感染者集団)発生における南九州市の対応について

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第15回)

  1. 日時 令和2年8月11日(火曜日)14時30分から14時52分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項
    新型コロナウイルス感染症に対する職員の理解について(資料2)
  5. その他連絡事項
    お盆休みにおける規制等のあり方の周知について(総務課)
    お盆の帰省シーズンを迎えるに際しての感染防止知事メッセージ(総務課)
    次亜塩素酸水の寄贈について(健康増進課)

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第14回)

  1. 日時 令和2年7月30日(木曜日)14時50分から15時38分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    鹿児島県の発生状況(資料1)
  4. 協議事項
    1. 職員行動指針の見直しについて(資料2)
    2. 職員検査時等対応について(資料3)
  5. その他連絡事項
    Web会議システムの整備について(総務課)
    ご家族で感染が疑われる場合の家庭内でご注意いただきたいこと(健康増進課)
    新型コロナウイルス感染症に係る消毒費補助金の創設について(市民生活課)

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第13回)

  1. 日時 令和2年7月9日(木曜日)9時30分から11時11分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 報告事項
    1. 7月7日18時00分記者発表資料(資料1)
    2. 7月8日現在の鹿児島県の発生状況(資料2)
  4. 協議事項
    1. 情報発信について
      広報南九州市「臨時号」(仮称)を作成し配布する。
    2. 基本方針の変更等について
    3. 職員行動指針の見直しについて
    4. 公共施設の基本方針の変更について(資料3)
  5. その他連絡事項
    南九州市新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインについて(総務課)
    商工観光課イベント開催状況(商工観光課)
    新たな生活様式を取り入れた商工観光課のイベント開催に関する基本方針(商工観光課)
    新型コロナウイルスによる鹿児島県内施設の営業状況(商工観光課)

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第12回)

  1. 日時 令和2年7月7日(火曜日)10時00分から11時18分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室
  3. 報告事項
    1. 7月6日鹿児島県記者発表資料(資料1)
    2. 7月6日現在の感染者数(資料2)
    3. 7月6日19時30分~南九州市記者発表(資料3)
  4. 協議事項
    1. 学生支援策について
      7月9日の本部会議で提案する。
    2. その他
      公の施設については3密に注意するなどして開館する。
      学校休校の判断は国のガイドラインに基づく。
  5. その他連絡事項
    新型コロナウイルス感染症発生を受けての市長メッセージ(総務課)

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第11回)

  1. 日時 令和2年7月6日(月曜日)9時30分から10時40分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 協議事項
    1. 情報発信について
       健康増進課と総務対策部において検討し,7月9日の次回本部会議で再提案する。(資料1)
    2. その他
       市役所来庁者に対し,庁舎入り口へ掲示(マスク着用,手指消毒及び咳エチケットの啓発,発熱体調不良は電話相談を)する。また,市民生活係といった窓口では,県外からの来庁も多く,対面時間も長いので,消毒用アルコールを増やすこととする。
  4. その他連絡事項
    新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安(以下、健康増進課)
    コロナタイムラインの再確認について(お願い)
    特定健診や長寿健診等については中止の予定
    7、8月に実施される各種がん検診(胃・肺・大腸・骨粗しょう症)は中止
    一部の乳幼児健診、高齢者の肺炎球菌予防接種は中止または延期
    保健センターの借用については、当面(7月中)は中止

関連リンク

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第10回)

  1. 日時 令和2年6月18日(水曜日)16時00分から17時05分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 協議事項
    1. (仮称)南九州市新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインの作成について
       総務対策部、健康増進対策部等と素案作成し、次回の本部会議で審議する。
    2. 公共施設の利用の基本方針について
       公共施設利用について、国の示す外出自粛の段階的緩和の目安を基に、県外利用者についての文言を削除する。
       また、各施設についても緩和の方向で修正する。(公共施設の利用の基本方針令和2年度6月18日)
    3. 南九州市職員の行動指針について
       外出自粛の段階的緩和の目安や新しい生活様式を基に県外出張や、懇親会等の実施について緩和の方向で修正する。
      • 公共施設の利用の基本方針(令和2年6月18日)
      • イベント開催基本方針(令和2年5月27日)
      • 公共施設の利用の基本方針(令和2年5月27日)

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第9回)

  1. 日時 令和2年5月27日(水曜日)9時00分から9時50分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 協議事項
    1. イベント開催基本方針について(資料1)
      市方針については5月31日で終了し、6月1日から国県の方針に準ずる。
    2. 公共施設の利用の基本方針について(資料2)
    3. 南九州市職員の行動指針について(資料3)
  4. その他連絡事項
    新型コロナウイルス感染症による影響調査について(企画課)
    移行期間における都道府県の対応について(以下、健康増進課)
    県民向け支援情報パンフレットについて
    経済活動のための数値目標鹿児島モデルについて
    医療機関等へのマスクの配布について
    知覧特攻平和会館、ミュージアム知覧の営業再開について(知覧特攻平和会館)

資料については、下記ファイルをご覧ください。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第8回)

  1. 日時 令和2年5月18日(月曜日)13時30分から14時00分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 協議事項
    1. イベント開催基本方針について(資料1)
    2. 公共施設の利用の基本方針について(資料2)
    3. 南九州市職員の行動指針について(資料3)
  4. その他連絡事項
    緊急事態宣言解除を受けた鹿児島県の取組(健康増進課)
    全戸配布資料の作成について(感染拡大防止の取組)(健康増進課)

資料については、下記ファイルをご覧ください。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第7回)

  1. 日時 令和2年5月7日(木曜日)15時10分から16時08分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 協議事項
    1. 公共施設の利用の基本方針について(資料1)
      南九州市公共施設の開館・閉館状況
      緊急事態宣言の延長を受けた鹿児島県の対応
    2. 南九州市のイベント開催に関する基本方針の実施期間の延長について(資料2)

資料については、下記ファイルをご覧ください。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第6回)

  1. 日時 令和2年5月1日(金曜日)15時10分から16時08分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 協議事項
    南九州市のイベント開催に関する基本方針の実施期間の延長について(資料1)
  4. その他連絡事項
    自治会活動における新型コロナウイルス感染症対策について(企画課)
    お茶街道ゆとり館の臨時休業について(商工観光課)
    第31回スピーチコンテストの方針等について(知覧特攻平和会館)

資料については、下記ファイルをご覧ください。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第5回)

  1. 日時 令和2年4月23日(木曜日)15時00分から16時50分まで
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室、頴娃庁舎2階大会議室、川辺庁舎別館2階第1会議室(各会場をつなぎTV会議で開催)
  3. 協議事項
    1. 新型コロナウイルス感染症対策本部会議用の連絡網について(資料1)
    2. 南九州市のイベント開催に関する基本方針の実施期間の延長について(資料2)
  4. その他連絡事項
    南九州市新型コロナウイルス感染症対策業務継続計画(案)について(以下、総務課)
    公共施設利用の基本的な考え方について
    南九州市公共施設の開館・閉館状況について
    新型コロナウイルスに係る各指定管理施設の対応について
    特別定額給付金について

資料については、下記ファイルをご覧ください。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第4回)

  1. 日時 令和2年4月9日(木曜日)13時30分から16時30分まで
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室
  3. 協議事項
    1. 財政対策部の追加について(資料1)
    2. 南九州市のイベント開催に関する基本方針の実施期間について(資料2)
    3. コロナタイムラインの作成について(資料3)
    4. 新型コロナウイルス感染症対策における南九州市職員の行動指針について(資料4)
    5. 南九州市新型コロナウイルス感染症対策業務継続計画の概要について(資料5)
  4. その他連絡事項
    緊急事態宣言に関する動向について(総務課)
    陽性患者との二次接触者と思われる方の庁舎立入事案について(総務課)
    県内の発生状況について(2例目・3例目)(健康増進課)
    新型コロナウイルス感染症対策行動計画について(健康増進課)
    南九州市新型コロナウイルス防疫対策班への協力依頼について(防災安全課)

資料については、下記ファイルをご覧ください。

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第3回)

  1. 日時 令和2年3月27日(金曜日)9時30分~
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室
  3. 協議事項
    1. 南九州市のイベント開催に関する基本方針の実施期間について
    2. 市ホームページの改善、修正等について
    3. 市内で感染者が発生した場合には、緊急対策本部の開催
    4. 経営がひっ迫しているような業者に対する支援策について
  4. その他連絡事項
    オゾンによる除菌処理(指宿南九州消防組合)

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第2回)

  1. 日時 令和2年3月13日(金曜日)15時00分~
  2. 場所 知覧庁舎東別館3階大会議室
  3. 協議事項
    1. 南九州市のイベント開催に関する基本方針の実施期間について
    2. 小・中学校の休校措置等について
    3. 具体的なイベントの開催、中止、延期等について
    4. 備蓄品の使途について

南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議結果(第1回)

  1. 日時 令和2年2月28日(金曜日)13時30分~
  2. 場所 知覧庁舎本館2階委員会室
  3. 協議事項
    1. 南九州市新型コロナウイルス感染症対策本部の設置及び役割について
    2. 南九州市のイベント開催に関する基本方針(案)について(資料1)
    3. 各種イベント等の開催の中止又は延期の検討について
    4. 今後の対策について(国、県の動向、感染状況に応じた対策など)

資料については、下記ファイルをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

【総務課 総務人事係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら