2025年
- 高規格救急自動車寄贈式
 - 南九州市総合防災訓練
 - ~R-ONE事業 サイエンス教室~作って、遊んで、科学しよう
 - 南九州っ子 科学の旅
 - 寄附金感謝状贈呈式
 - 観光大使に牧添高美氏が就任※高=はしごだか
 - 世界に1つだけ!風鈴の絵付け体験
 - 畑の郷水土利館夏休み体験講座2025夏!
 - 南九州市と平川市の中・高校生が交流
 - 南九州市・北九州市子ども交流事業
 - ~青少年国際協力体験事業~ベトナム研修報告
 - ボランティアに励む高校生
 - ~畜産体験学習会~卵のパック詰めや牛とのふれあい
 - ~新規就農者励ましの会~新規就農者に大きな期待
 - 別府小学校中校舎改修完了 祝賀セレモニー
 - パークゴルフ開催
 - 東昇 医学博士顕彰碑除幕式・祝賀会
 - 第18回読書のつどい
 - 着衣水泳
 - 株式会社トヨタPC鹿児島ホールディングスと 連携協定締結
 - NTT西日本と災害時連携協定を締結
 - 川辺⼩学校⾦管バンド 九州大会出場
 - 法務大臣から「人権擁護委員」を委嘱
 - 川辺仏壇の技術でオルゴール製作 ~鹿児島県川辺仏壇協同組合~
 - 近藤友征氏が観光振興事業功労者表彰 を受賞
 - 令和7年度「“よい歯元気いっぱい”図画・ポスターコンクール」
 - 第50回記念知覧茶乗用型摘採競技大会
 - 豊玉姫神社 水車からくり
 - JOCジュニアオリンピックカップ 第33回全国中学なぎなた大会で川辺中学校なぎなた同好会が団体優勝
 - 川辺祇園百年祭開催!
 - 大久保ふるさとの桜記念碑除幕式
 - 川辺メロン給食で堪能!
 - 石垣港で水産体験学習~みんな大きく育ってね!~
 - 子どもたちに残したい合唱音楽
 - 南九州市に婚姻届を出されたご夫婦に知覧茶セットを贈呈
 - 池田製茶株式会社との立地協定を締結しました
 - パントマイム公演
 - 全国市区選挙管理委員会連合会表彰
 - 御田植祭り
 - 観光大使に中迎聡子氏が就任
 - 立ち直りを支える地域のチカラ~社会を明るくする運動メッセージ伝達~
 - 田んぼアートの田植え~田んぼを彩る泥だらけのアーティスト~
 - 春の叙勲「旭日小綬章」受章~竹迫毅さん~
 - まちづくり大相撲~横綱に高田地区と清水地区~
 - ミュージアム知覧100万人記念イベント
 - 茶と〇
 - 戦後80年清水地域の歴史をたどる~6年生平和学習~
 - ゴールデンウィーク・母の日花フェア
 - 知覧茶ブランドマネージャーに「窪拓摩氏」就任!
 - 新たな地域おこし協力隊2人が着任!
 - 鹿児島県選挙管理委員会連合会表彰者訪問
 - 川辺ライオンズクラブ血圧計贈呈
 - 美味しい知覧茶を味わって元気に!
 - 88歳高齢者叙勲 旭日双光章受章~山内廣行さん~
 - 戦後80年を迎えて思うこと~南九州市戦没者追悼式~
 - 新茶贈呈式
 - 反射タスキの贈呈
 - 市政懇談会を開催
 - 転入教職員服務宣誓式 ~薩摩鶏心会 特産品でおもてなし~
 - 民生委員・児童委員の日 ~地域の身近な相談相手として活動しています~
 - 行政相談活動 感謝状贈呈式 ~齊藤耕太郎さん(頴娃地域)~
 - 南九州市シティプロモーションアドバイザー 高橋氏に委嘱!
 - 3中フェスティバル開催
 - 第37回新茶・大野岳マラソンin えい
 - 勝目地区 地域を元気にする新しい試み 「児童による高齢者の見守り活動」~まちづくり大相撲~
 - 朝市&みんなの食堂 宮脇地区民の交流拠点~まちづくり大相撲~
 - 持続可能な地域づくりに向けて 高田自治会が誕生しました!~まちづくり大相撲~
 - 清水地区 空き家対策に一歩前進!~まちづくり大相撲~
 - 知覧特攻平和会館「証言映像」公開イベント
 - 第71回 知覧特攻基地戦没者慰霊祭
 - 全国土地改良事業団体連合会・鹿児島県土地改良連合会 功労者表彰
 - 「南九州市黒木山太陽光発電所」 運用開始
 - 道の駅川辺やすらぎの郷が 「私のイチ推し道の駅」2025春ランキング1位 に選ばれました!
 - 知覧中学校野球部へ野球道具を寄贈
 - 知覧茶アンバサダーTEA TRAVEL 2025
 - 中学校卒業生へ桜知覧茶をプレゼント
 - 「平和への願いを込めて」石灯籠磨き
 - 南九州市スポーツクラブふれあいフェスタ2025
 - 選挙の出前授業を実施
 - 南九州市消防団、全国表彰を受賞
 - 「将来の夢絵皿」プレゼント
 - JA津軽みらいりんご贈呈
 - 社会教育功労者表彰者訪問
 - 松ヶ浦小 最後の卒業式
 - 南九州市のこども食堂へお米の贈呈
 - 災害用備蓄品を寄贈-有限会社永照電気より-
 - 南九州市フラワーコンテスト
 - 平賀東小との交流-知覧小学校-
 - 元日本代表監督がやってきた!-松ヶ浦小学校-
 - 「おんじょカフェ」オープン! -郡地区公民館-
 - 旧高城家住宅 茅葺屋根見学体験会-薩南工業高校-
 - 令和6年度鹿児島県農業士認定証交付式-本市から新たに4名が認定されました-
 - 「河川愛護優良団体表彰」伝達式-下之口自治会・瀬世向自治会-
 - 南九州市はばたけ教育活動表彰式-未来を創る力を育む-
 - 88歳高齢者叙勲 旭日単光章受章-東兼喜さん-
 - 第72回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会-川辺チーム初出走ランナー躍動!-
 - 松ヶ浦小学校閉校記念式典-松ヶ浦小学校152年の歴史に幕-
 - 文化財防火デー-地域の宝を守り伝える-
 - 鹿児島ドリームウェーブ野球教室
 - おいでよ!冬のアド森体験会-南九州市連合青年団自主企画-
 - 豊作を願って種まき-葉たばこのは種-
 - ふるさとづくり大賞受賞-瀬川知香さん-
 - 書家 故山崎梅風氏の作品を寄贈 ※崎=たつさき
 - 薩南工業高校生表敬訪問
 - 法務大臣から「人権擁護委員」を委嘱-網屋多加幸さん-
 - サテライトオフィス進出協定を締結-紀億株式会社-
 - 九州経済産業局長賞表彰 -仏壇蒔絵師-
 - 卒業生の先輩から学ぶ~頴娃中学校~
 - 地域と一緒に餅つき大会~九玉小学校~
 - かがやきフェスタ~高田小学校~
 - うなぎの放流
 - 市スポーツ少年団リーダー研修会~次代のリーダーを 目指して~
 - ベトナムの文化を学ぼう
 - ウォーキングでヘルス&クリーン大会
 - 南九州市青少年国内派遣事業
 - マスクプレイミュージカル~ピーターパン~
 - 牛乳消費拡大キャンペーン~ギューッと詰まった牛乳の魅力~
 - 三高展 高校生書道パフォーマンス開催!
 - おれんじフェスタ~安心して老いることが できるまちを目指して~
 - 市役所前に立派な門松 ~知覧町たけのこ振興会~
 - 新春ピアノイベント2025~特攻隊員をしのび 平和を願い奏でる~
 - 農山漁村女性活動功労者表彰~地域の食育活動に貢献~
 - 令和6年度統計功績表彰 総務大臣表彰受賞
 - 第26回かわなべ青の俳句大会
 




