戦後80年清水地域の歴史をたどる~6年生平和学習~

5月9日(金曜日),清水小学校で知覧特攻平和会館の学芸員を講師に招き,平和学習が行われました。
戦争の歴史や清水地域でもたくさんの銃撃戦が行われていたこと,1,000人以上の特攻兵の方々が亡くなられたことなどを学習しました。
また,銃撃戦の末,墜落し,戦死された相川治三郎少尉の祈念碑が清水小の近くにあり,祈念碑にお花を供え,手を合わせました。
児童たちは「どんな理由があっても,2度と戦争はあってはならないと思う」と話していました。
この記事に関するお問い合わせ先
【企画課 広報統計係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年06月20日
公開日:2025年06月20日