JOCジュニアオリンピックカップ 第33回全国中学なぎなた大会で川辺中学校なぎなた同好会が団体優勝

7月26日 (土曜日)と27日(日曜日)に佐賀県SAGAサンライズパーク・SAGAプラザにおいて「JOCジュニアオリンピックカップ第33回全国中学なぎなた大会」が開催され,川辺中なぎなた同好会が,「試合競技」団体の部において見事に初優勝しました。
大会では,試合競技(団体試合)として1チーム選手3人で構成され,全国各地から県代表として選出されたチームがトーナメント形式により対戦しました。
川辺中学校なぎなた同好会は,3年生の北りり花さん,菊池陽日さん,2年生の木場田結依さんの3人で出場し,堂々たる試合運びで勝ち進み,念願の初優勝をつかみ取りました。
北りり花さんのコメント
全国大会では,部門が3つあり,中でも団体競技の部を一番頑張ろうと思っていたので,優勝できて嬉しいです。
さまざまな人から「おめでとう」と言葉をもらえて,多くの方々から支えてもらっていたんだと改めて実感しました。
菊池陽日さんのコメント
全国大会に出るまで,家族,先生,後輩などからたくさんのサポートをしてもらいました。色々な方の支えに感謝しています。
一人だったらここまで来れませんでした。チームで協力できてよかったです。
木場田結依さんのコメント
初めての全国大会でとても緊張しました。
決勝戦では,受けに回らず自分から攻めていけたのが,2本のメンを取れたことに繋がったと思います。皆で勝ち取った優勝,とても嬉しいです。
これからも感謝を忘れず,基本を大切に頑張っていきたいです。
この記事に関するお問い合わせ先
【企画課 広報統計係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年08月20日
公開日:2025年08月20日