戸籍関係証明書

更新日:2024年02月13日

公開日:2023年12月01日

ページID: 3920

(お知らせ)令和6年3月1日スタート 戸籍証明書の広域交付について

これまで、戸籍(除籍)等の証明書は、本籍地でなければ交付を受けることができませんでしたが、戸籍謄本など一部の証明書は3月1日から、本籍地以外の市町村窓口でも請求・交付ができるようになります。

※戸籍の附票、戸籍諸証明(独身証明書、身分証明書等)は広域交付の対象外です。

戸籍関係証明書について

本市では、お住まいの地域に関わらず、本庁・各支所で証明書の交付を受けられます。

申請されるときは本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証等)が必要となります。

戸籍謄本の第三者(本人等以外の者)からの請求の際、請求書の記載から正当な理由等が明らかでない場合には、追加の資料の提出を求めることがあります。

戸籍届出受理証明書については、戸籍届出本人以外は委任状が必要となります。

身分証明書、独身証明書については、本人及び法定代理人以外は委任状が必要となります。

戸籍関係証明書一覧

証明書

手数料(1通)

必要なもの

戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)

450円

本人確認書類、委任状等

戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)

450円

本人確認書類、委任状等

戸籍記載事項証明書

350円

本人確認書類、委任状等

除籍全部事項証明(除籍謄本)

750円

本人確認書類、委任状等

除籍個人事項証明(除籍抄本)

750円

本人確認書類、委任状等

改製原戸籍(謄本)

750円

本人確認書類、委任状等

改製原戸籍(抄本)

750円

本人確認書類、委任状等

戸籍届出受理証明書

350円

本人確認書類、委任状等

身分証明書

300円

本人確認書類、委任状等

独身証明書

300円

本人確認書類、委任状等

添付書類

この記事に関するお問い合わせ先

【市民生活課 市民係】
電話番号:0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら