出前講座,地域の高齢者サロン・貯筋運動の紹介
南九州市では,住み慣れた地域でいつまでも健康に過ごせるように地域の高齢者サロン・貯筋運動の紹介や出前講座などの介護予防の取り組みを行っています。
出前講座の紹介
各地域の高齢者の団体(ゴールドクラブや自主的な集まりなど)の要望により,介護予防に関する講話やレクリエーション,運動や体操の実践等を行います。
保健師,管理栄養士,看護師,運動指導士,歯科衛生士,レクリエーション指導士等の専門の講師を派遣します。
ご希望の場合は,ページ下位にある「この記事に関するお問い合わせ先」の長寿介護課地域包括ケア係へ連絡ください。
地域の高齢者サロン・貯筋運動の紹介
地域の高齢者サロン・貯筋運動の紹介,貯筋運動に参加することでの介護予防の効果について健康いきいき通信に掲載しています。
この記事に関するお問い合わせ先
【長寿介護課 地域包括ケア係】
電話番号:0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年05月09日
公開日:2023年12月01日