令和6年度活動(選挙出前授業)

更新日:2025年03月10日

公開日:2025年03月10日

ページID: 8922

薩南工業高等学校出前授業

薩南工業高等学校出前授業

令和7年2月21日(金曜日)に,薩南工業高等学校2年生78名を対象に出前授業を行いました。
授業では,南九州市選挙管理委員会委員長による講話や選挙クイズ,模擬投票等を行い選挙の仕組みや若者の投票率の低さ,投票の流れなどを説明しました。
アンケートでは,「話を聞くまではたった一票と思っていたが,その一票が大切ということに気づいた。」や「地域発展のため18歳になったら投票に行こうと思う。」等たくさんの意見が出されました。

頴娃高等学校出前授業

頴娃高等学校出前授業
頴娃高等学校出前授業

令和7年2月20日(木曜日)に,頴娃高等学校2年生52名を対象に出前授業を行いました。
授業では,南九州市選挙管理委員会委員長による講話や模擬投票等を行い,候補者・政党等の情報収集の方法や実際の投票の流れなどを説明しました。
アンケートでは,「自分で情報を集めたり,親と話したりしてだれに投票したいか考えていきたい。」や「若い人の投票率の低さに驚いた。私の一票で変わることがあるかもしれないからしっかり行こうと思った。」等たくさんの意見が出されました。

この記事に関するお問い合わせ先

【選挙管理委員会 選挙係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら