水道料金について

更新日:2023年12月01日

公開日:2023年09月22日

ページID: 253

現在,南九州市の水道料金は統一料金となっております。

南九州市の水道料金は,合併協議の中で「新市に移行後5年間は現行のとおりとし,水道事業全体の経営状況を把握・分析した上で,その後段階的に調整し統一する。」と決定し,この合併協議に基づき,旧3町間で異なっている料金体系を統一し地域間の格差を是正するために平成24年11月請求分から段階的に調整し,最終的に平成26年5月請求分から市内全域統一された料金体系となったものです。

これからも,健全経営の維持のため経費節減に努め,皆様に安心して水道をご使用いただけるよう努力してまいりますので,ご理解とご協力をお願いします。

料金の考え方

水道事業の運営にかかる費用は,税金ではなく,皆様がお支払いいただく水道料金でまかなわれています。

将来にわたり水道事業を安定的に維持していくために必要な費用をもとに,以下の計算方法により料金を徴収させて頂いております。

水道料金は,使った水の量にかかわりなく負担しなければならない基本料金と,使った水の量に従って負担する従量料金の二本立てで計算されます。水道料金=(基本料金+従量料金)×消費税

水道料金の試算は,下記の「上下水道料金」(Excelファイル)をご活用ください。

墓地水道料金

墓地の水道料金(宗教法人の納骨堂は除く)は,旧3町間で扱いが異なっていましたが,水道料金改定と併せて,平成24年11月請求分より無料となっております。

公民館・消防車庫・神社・公園の水道料金

公民館・消防車庫・神社・公園の水道料金は,平成25年5月請求分から他の給水と同じように料金を徴収させて頂いております。

水道料金の試算は,下記の「上下水道料金」(Excelファイル)をご活用ください。

添付書類

この記事に関するお問い合わせ先

【水道課 業務係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら