DIY住宅(自分で内装改修ができる住宅)入居者募集
自分のお好みに内装をアレンジできるDIY住宅の入居者を募集しています。
DIY【Doityourself】
DIY住宅とは?
これまでの市営住宅では,「壁紙を自分の好きなものに変更したい!」「作り付けの家具を設置したい!」と思っても,許可が出なかったり退居するときに元に戻すこと(原状回復義務)が条件であったりと,いろいろな制約がありました。
そんな原状回復義務などの制約を緩和し,市が指定する市営住宅に限り,入居者が自分の好みに応じて市営住宅の内装を改修(DIY)できる住宅です。
市営住宅でできるDIYとは?
工作基準
壁・天井・床等の色・柄・素材等を変更できます。ただし,柱などの躯体の改造や敷居・ドア枠などの造作部の解体撤去はできません。詳しくは「DIY住宅の手引き」をご覧ください。
原状回復
申請して承諾した部分については,退居時の原状回復は不要です。
DIY住宅を申し込むには?
団地名 | 住所 | 種別 | 構造 | 建築年 | 間取り | 号数 | 家賃 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
市営住宅 一般平屋敷団地(単身用) | 知覧町郡16719-1 | 一般 | 鉄筋コンクリート | 平成7年 | 1K | 205号 | 15,000円 |
市営住宅 一般平屋敷団地(単身用) | 知覧町郡16719-1 | 一般 | 鉄筋コンクリート | 平成7年 | 1K | 206号 | 15,000円 |
募集について
DIY指定住宅に空きがある場合に募集いたします。(現在は入居中につき募集しておりません。)
募集状況については「市営住宅入居者募集」をご覧いただくか,市営住宅係までお問い合わせください。
申込方法・申込資格
ホームページの「一般住宅(世帯用・単身用・DIY住宅)」をご覧いただくか,市営住宅係までお問い合わせください。
お問い合わせ
担当部署:都市政策課市営住宅係
電話番号:0993-83-2511
ファックス番号:0993-83-4658
この記事に関するお問い合わせ先
【都市政策課 市営住宅係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年12月01日
公開日:2023年10月11日