個人住民税とは

更新日:2024年07月24日

公開日:2023年12月01日

ページID: 374

市町村や都道府県の仕事は,住民のみなさんの日常生活に直接結びついた身近なものばかりです。
そのために必要な費用は,できるだけ多くの住民のみなさんに負担能力に応じて納めていただくものが個人住民税です。
個人住民税は,所得税よりも広い範囲の方に地域社会の費用について負担を求める仕組みになっています。

個人住民税の納税義務者は次のとおりです。

納税義務者の詳細

納税義務者

納めるべき税額
均等割

納めるべき税額
所得割

その年の1月1日(賦課期日)現在で,南九州市内に住所がある方(1月2日以降に転出された方・亡くなられた方を含む)

該当

該当

その年の1月1日(賦課期日)現在で,南九州市内に住所はないが,事務所,事業所または家屋敷を持っている方

該当

該当なし

この記事に関するお問い合わせ先

【税務課 市民税係】
電話番号:0993-36-1111
メールでのお問い合わせはこちら