防災
- 自主防災組織の必要性
- 自主防災組織結成にあたって
- 避難情報は「5段階警戒レベル」で発令します。
- 平時に「避難行動判定フロー」で行動確認
- 災害用伝言ダイヤル,災害用伝言板
- 避難確保計画作成に係る様式
- 避難警戒レベルの改定~避難指示で必ず避難~
- 南九州市総合防災ハザードマップ
- 未来共生災害救援マップ(災救マップ)
- 南九州市地域防災計画
- 南九州市国土強靭化計画
- 気象情報について
- 令和6年能登半島地震の被災者支援
- 令和7年度南九州市総合防災訓練
- 南九州市内6か所の河川の状況が確認できます
- 罹災証明書及び被災証明書について【台風12号】
- 日本赤十字社救援物資の受け渡しについて
- 浸水した家屋等の感染症対策について