在宅要介護高齢者等介護用品支給
対象者
次に掲げるもので,日常生活において,介護用品の使用を必要とする方
- 在宅要介護高齢者
65歳以上の者で,在宅において要介護3以上で,日常生活上他の者の介護を必要とする方 - 重度心身障害者(重度心身障害児)
身体障害者手帳2級以上の障害又は療育手帳A2以上の障害のある在宅の方
対象となる介護用品
紙おむつ,尿取りパット等排泄の介助に必要な消耗品
支給限度額
在宅要介護高齢者等1人につき月額3,000円を限度として支給
申請
電子申請
電子申請を希望される方は,以下の「在宅要介護高齢者等介護用品支給申請(電子申請)」から申請できます。
窓口への提出
以下の「在宅要介護高齢者等介護用品支給申請書」を受付窓口までご提出ください。
在宅要介護高齢者等介護用品支給申請書 (Wordファイル: 20.5KB)
在宅要介護高齢者等介護用品支給申請書 (PDFファイル: 57.6KB)
受付窓口
南九州市長寿介護課高齢者福祉係
〒897-0215
南九州市川辺町平山3234番地
電話:0993-56-1111
この記事に関するお問い合わせ先
【長寿介護課 高齢者福祉係】
電話番号::0993-56-1111
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月22日
公開日:2023年12月01日