達人から学ぶ 抽象画制作
10月17日、青戸小学校の全学年で、詩人の吉増剛造先生を講師に招き、抽象画の制作を行いました。
吉増先生は、黒板に詩を書きながら、「『答えのないファジーな世界』を創り出す」、「指先の感覚を研ぎ澄ます」といった話をされました。
子供たちは、想像の世界を膨らませながら、アイマスクをして驚きを線に表した後、何色かのインクを重ねて絵を仕上げていました。子供たちは「自分だけの作品ができたのでうれしかった」と感想を話していました。

この記事に関するお問い合わせ先
【企画課 広報統計係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年12月07日
公開日:2024年12月09日