南九州市へ移住するまでの流れ

更新日:2025年04月01日

公開日:2023年12月01日

ページID: 2769

空き家と移住の総合案内所「conne」

南九州市では,空き家と移住の総合案内所「conne」が移住の相談を承ります。
空き家や移住をする際のお仕事のご相談も承っておりますので,お気軽にお問い合わせください。

空き家と移住の総合案内所「conne」

〒891-0704
南九州市頴娃町別府358(だしとお茶の店潮や、内)
電話:070-8938-0257

市役所での相談

市役所でも移住のご相談は可能ですので,移住の下見などでお越しの際は,市役所企画課移住定住促進係にお立ち寄りください。

南九州市企画課移住定住促進係
〒897-0392
南九州市知覧町郡6204番地
電話:0993-83-2511

移住までの流れ

「移住」は,自分や家族の生活環境が大きく変化することになります。

移住先の検討から引っ越しまでのステップで,自分の周りがどのように変化するか考えてみましょう。

1 移住目的の確認

自分や家族が何を実現するために移住をするのか,目的を確認しましょう。

どのような「環境」に住み,どのような「生活」を送りたいのか,家族で考える必要があります。

2 移住条件の確認

「古民家でも構わないので一軒家に住みたい」・「子どもの通う保育園や学校がすぐ近くにある」など,移住の判断を行う条件を検討し,整理します。

3 情報の収集

住みたいと思うまちの自治体ホームページでの情報収集や移住相談窓口への相談を行い,より確かな情報を収集します。

南九州市への移住をお考えの方は,以下の「南九州市ホームページ(トップページ)」,「空き家と移住の総合案内所「conne」ホームページ」をご覧いただき,ご不明点があればお問い合わせください。

4 現地の下見

収集した情報をもとに,実際に現地に足を運び,そのまちの「雰囲気」に触れてみましょう。

現地の気候や人情など,インターネットやパンフレットのみでは伝わらない地域の魅力を実感することもできます。

5 仕事探し

移住するときにも避けて通れない問題が「仕事」です。

新たな生活がより充実し安定したものとなるよう,就業・起業のために必要な求人情報や支援制度など,利用できる情報を集めましょう。

6 住まい探し

南九州市内の不動産情報や空き家バンク,公営住宅などの住まいに関する情報を収集し,自分や家族の条件・イメージに合った住まいを探しましょう。

7 移住・引っ越し

移住先が決定したら,引っ越しや市町村への転入手続き・学校への転入手続きなどを進めましょう。

8 地域での生活

引っ越しが終わったら,ご近所や地域の自治会へのあいさつを行い,いよいよ新たな生活のスタートです。

地域の行事にも積極的に参加し,地域の人々と触れ合うことがその地域のルールや良さを知る近道にもなります。

移住のご相談はこちら

お気軽にお問い合わせください。

空き家と移住の総合案内所「conne」

〒891-0704
南九州市頴娃町別府358(だしとお茶の店潮や、内)
電話:070-8938-0257

この記事に関する
お問い合わせ先

【企画課 移住定住促進係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら