南九州市ライフイベント関連手続きの書かないワンストップ窓口導入及び運用保守業務委託に係る公募型プロポーザル実施のお知らせ
南九州市ライフイベント関連手続きの書かないワンストップ窓口導入及び運用保守業務の委託業者の選定を公募型プロポーザル方式で実施します。
1 事業の名称
南九州市ライフイベント関連手続きの書かないワンストップ窓口導入及び運用保守業務委託
2 本事業の目的
窓口での各種手続きにおいて,住民は必要な情報を申請書ごとに手書きで記入し,手続きを行っています。
特にライフイベントに関連する手続きについては,複数部署での申請が必要なため,窓口を複数回移動したり,何度も同じことを書いたりする手間が生じており,窓口滞在時間の延伸が住民の負担となっています。
また,申請毎に対応職員が入れ替わるため、引継ぎの不手際や職員の知識や経験の差によって必要な手続きの案内漏れや申請内容の不備が発生し,住民に再度来庁をお願いする場合もあります。
これらのことから,市民サービスの向上(住民の負担軽減・滞在時間の短縮),職員の負担軽減(手続き案内漏れの防止)及び窓口業務の質の標準化を図ることを目的として「書かないワンストップ窓口」システムの構築及び運用を行います。
3 事業の概要
業務内容やスケジュールについては,添付の仕様書及び実施要領をご参照ください。
4 契約期間
契約期間:契約締結日から令和8年3月31日まで
システム構築期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
※ただし,令和7年12月を目途にシステム構築を完了し,令和8年1月中にシステムの運用を開始することを想定
運用・保守期間
運用開始日から令和10年3月31日まで
※運用・保守業務の費用については,令和7年度中に一括で支払いを行うこととします。
公募日程
項目 | 日程 |
---|---|
プロポーザル実施の公表・参加表明書提出受付 | 令和7年4月14日(月曜日) |
質問の受付期限 |
令和7年5月9日(金曜日)午後5時必着 |
質問に対する回答 | 令和7年5月16日(金曜日) |
参加表明書提出期限 | 令和7年5月23日(金曜日)午後5時必着 |
企画提案,見積書等提出期限 | 令和7年5月30日(金曜日)午後5時必着 |
審査(プレゼンテーション) | 令和7年6月16日(月曜日) |
選考結果通知 | 令和7年6月25日(水曜日) |
契約締結・業務開始 | 令和7年7月上旬 |
運用開始時期 | 令和8年1月中旬 |
スケジュールは,状況により変更する場合があります。
実施要領など
【別紙1】企画提案書作成要領 (PDFファイル: 187.0KB)
【別紙2】機能要件一覧表 (Excelファイル: 57.8KB)
【別紙3】審査実施要領 (PDFファイル: 201.5KB)
【別紙4】ライフイベント関連申請書一覧 (Excelファイル: 24.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
【企画課 DX推進係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月14日
公開日:2025年04月14日