知覧みずほ団地(知覧)

配置図

販売価格
- 119.0万円から129.7万円
(注意:別途合併処理浄化槽分担金20万円が必要) - 3.3平方メートル(1坪)当り13,316円から14,576円
1区画ごとの販売価格については,知覧みずほ団地宅地分譲要領を御確認ください。
知覧みずほ団地宅地分譲要領 (PDFファイル: 312.6KB)
宅地周辺の情報
アクセス
- 県道頴娃川辺線:0.9キロメートル
- 東平久保バス停:0.7キロメートル
- 鹿児島市平川交差点:21キロメートル
- 鹿児島中央駅:37.5キロメートル
生活拠点施設までの距離
- 霜出小学校まで:2.0キロメートル
- 知覧中学校まで:1.0キロメートル
- 南九州市役所まで:4.0キロメートル
- タイヨー知覧店まで:1.4キロメートル
- 知覧平和公園まで:1.5キロメートル
宅地の詳細情報
- 分譲区画数/38区画のうち13区画
- 区画面積/277.45平方メートルから323.99平方メートル
- 地目/宅地
- 地域指定/都市計画区域内,用途地域指定なし
- 建ぺい率/70%
- 容積率/400%
- 道路幅員/6メートル~8メートル
- 電気/九州電力
- ガス/個別プロパン
- 上下水道/簡易水道・小規模合併浄化槽(ともに宅地内引込み済)
宅地の所在地
南九州市知覧町瀬世4600番6ほか
お申込み方法
受付期間
随時受付中
土曜日・日曜日・祝祭日を除く午前8時30分から午後5時15分
受付場所
南九州市役所企画課(知覧庁舎西別館2階)
お申し込みに必要なもの
- 分譲申込書
- 申込者の住民票謄本
- 申込者の所得証明書及び納税証明書(最新のもの)
- 印鑑(認印で可)
補助制度
南九州市では,移住定住支援の強化策として,市内でマイホームを新築又は購入された方に補助金を交付しています。
分譲宅地をご購入された方には,土地購入代金の1割が加算されます。
詳細は下記よりご確認ください。
住宅を取得される方に取得費用の一部を補助しています!【マイホーム取得支援補助金】
〔注意〕
補助を受けるための詳細な条件や要件等がありますので,補助を希望する方には,申請のための審査や必要書類等の説明をいたします。
必ず取得契約等の前に,企画課企画係(知覧庁舎),または頴娃・川辺支所地域振興課地域振興係へご相談ください。
その他の分譲団地
南九州市では,その他にも宅地分譲をしておりますので,お気軽にお問い合わせください。

要領・申込書様式
この記事に関する
お問い合わせ先
【企画課 企画係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年08月28日
公開日:2023年12月01日