令和7年9月(南九州市LINE公式アカウントによる情報発信内容一覧)
市LINE公式アカウントで情報発信した内容をまとめています。
ただし,以下の内容及び添付画像,絵文字については,省略します。
- 防災行政無線(配信対象:防災無線情報)
- 火災情報(配信対象:火災情報)
- ごみ収集の案内(配信対象:ごみ収集日のお知らせで設定した自治会)
- 広報紙(配信対象:市政情報)
- 議会のお知らせ(配信対象:議会情報)
- 献血のお知らせ(配信対象:健康情報・イベント情報)
- みなコレクーポン(配信対象:お得な情報)
- LINEミュージアム(配信対象:文化芸術情報,観光情報,教育情報)
- LINEプレゼント(配信対象:お得な情報)
- 健康mini情報(配信対象:こども関連情報)
- 一般募集イベント(配信対象:イベント情報)
LINEはリアルタイム配信となるため,本ページを閲覧するタイミングによっては,配信内容とページ内容が異なる,ページが最新情報に更新されている,リンク切れが生じている場合がありますことを予めご了承ください。
配信内容
子ども会フェスティバル開催(9月29日12時)
様々な体験活動ブースを設置しますので,ぜひ遊んで,学んで,楽しんでください!
スイーツ系キッチンカーもやってきます。
【日時】
令和7年10月5日(日曜日)13時から16時
【場所】
知覧体育館
詳細は,市ホームページをご覧ください。
遊ぼう!学ぼう!楽しもう!【南九州市子ども会フェスティバル】
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- こども関連情報
- 教育情報
- イベント情報
さつまいもの健全苗・種イモの確保をしましょう(9月26日9時)
次年産のさつまいもで基腐病等の発病を抑制するためには,健全苗・種イモの確保による「持ち込まない」対策が重要です。
特に種イモを使用する場合は,以下事項を実践しましょう。
1.収穫:基腐病等が発生していないほ場で収穫
2.選別:変色や腐敗がないか確認
3.消毒:蒸熱消毒又は薬剤消毒の実施,風乾の際は低温にあてない
4.貯蔵:定温貯蔵(14℃前後),腐敗芋はすぐ除去
また,苗床で異常株を発見した場合は,すぐに抜き取りをしましょう。
詳細は,市ホームページをご確認ください。
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- 農業・畜産関連情報
認知症を理解し一緒に歩む県民週間(9月21日12時)
9月は認知症月間,9月21日から9月27日は「認知症を理解し一緒に歩む県民週間」です。
認知症について理解を深め,認知症になっても自分らしく安心して暮らせるまちづくりについて,一緒に考えてみませんか?
市内図書館には,認知症に関するチラシ・リーフレット等の設置,書籍の紹介コーナーを設けておりますので,ぜひお立ち寄りください。
【テーマ】
あなたの地域で 認知症とともに いきいきと暮らす
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- 高齢者向け情報
- 健康情報
ディスクゴルフ大会開催(9月19日12時)
市民体育大会のあとは,だれでも気軽に楽しめる「ディスクゴルフ」を体験してみませんか?
個人戦やペア参加もできますので,子どもから大人まで初心者も大歓迎です。
【日時】
令和7年10月12日(日曜日)13時から15時30分
【会場】
知覧平和公園ゲートボール場
※当日受付:知覧体育館
【その他】
参加費:無料
詳細,お申込みは市ホームページをご確認ください。
【中止】ディスクゴルフ大会【南九州市スポーツフェスタ2025】
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- スポーツ情報
- イベント情報
南九州市スポーツフェスタ2025開催(9月18日12時)
午前中は第16回市民体育大会,午後からはだれでも楽しめるスポーツイベントを開催します!
さまざまなアクティビティが楽しめ,会場にはキッチンカーや雑貨屋さんが並ぶマルシェもあります。
【日時】
令和7年10月12日(日曜日)8時30分から16時
【会場】
・知覧平和公園陸上競技場
・知覧体育館ほか
詳細は,市ホームページをご確認ください。
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- スポーツ情報
- イベント情報
普通期水稲の病害虫防除について(9月18日9時)
鹿児島県からのお知らせです。
水稲の病害虫であるトビイロウンカの短翅型雌成虫の発生が確認されています。
10月中旬以降に収穫する水稲については被害が生じる可能性があります。
圃場をよく見回り,防除に努めてください。
トビイロウンカに関する情報及び防除対策・注意点につきましては,鹿児島県病害虫防除所のホームページをご確認ください。
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- 農業・畜産関連情報
川辺祇園100年祭かわなべ花火大会(9月17日12時)
約2,000発の花火が打ちあがります!
記念式典,屋台販売などもありますので,ぜひ会場までお越しください。
【日時】
令和7年9月20日(土曜日)16時から
※花火大会:19時から
【場所】
諏訪運動公園
詳細は,市ホームページをご覧ください。
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- 観光情報
- イベント情報
有害鳥獣対策としての電気柵設置の補助(国庫事業)のお知らせ(9月17日9時)
鳥獣による農産物への被害については全国的に深刻化しています。
国は被害を防止するために,有害鳥獣の侵入防止対策として電気柵設置の支援を行っておりますので,設置を希望される場合は,農業振興課までお問い合わせください。
【条件】
・受益戸数:3戸以上
※任意組合設立が必要
・設置時期:令和9年以降
・耐用年数期間(8年間)の設置,管理(営農)が必要
・設置箇所で実際に被害を受けていること(または被害が推測されること)
・その他各種条件あり
詳細は,市ホームページをご確認ください。
地域の農業を守るために!電気柵設置で鳥獣対策【鳥獣被害防止総合対策交付金】
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- 農業・畜産関連情報
健康教室IN南薩ケアほすぴたるのお知らせ(9月10日9時)
南薩ケアほすぴたるとの共催で健康教室を開催します。
今回のテーマ「糖尿病」をこの機会に学んでみませんか?
【日にち】
令和7年10月2日,10月9日,10月16日
※木曜日
【時間】
14時から15時
【場所】
南薩ケアほすぴたる
詳細,お申込みは市ホームページをご覧ください。
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- 高齢者向け情報
- 健康情報
- イベント情報
森口博子コンサート×ジャガーズものまねライブ in南九州市(9月8日12時)
テレビ等で大活躍中の森口博子さんのコンサートとジャガーズのものまねライブが南九州市で開催されます!
ぜひお越しください。
【日時】
令和7年11月30日(日曜日)14時開演
【会場】
marukawaホール(川辺文化会館)
【その他】
前売りで完売の場合,当日券の販売はありませんので,ご注意ください。
詳細や,入場券の購入については,市ホームページをご覧ください。
森口博子コンサート×ジャガーズものまねライブin南九州市【宝くじ文化公演 】
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- 市政情報
- 教育情報
- 文化芸術情報
- イベント情報
農業用ビニール資材費の一部を支援します(9月2日9時)
鹿児島県では「被覆資材価格高騰対策緊急支援事業」で,農業用ビニール資材費の一部を支援しています。
【対象となる農業者】
・個人:県内に住所があり,原則,青色申告を行っている者
・法人:県内に主たる事業所がある者
※令和7年1月1日以降に営農開始した方は,個別にご相談ください。
【対象経費・補助率】
直近決算書類における「諸材料費」の7%(上限3万円)
【申請期限・申請方法】
・令和7年11月10日(月曜日)まで
・郵送・電子申請・説明会会場で申請
詳細は,市ホームページをご確認ください。
農業用ビニール資材の価格高騰でお困りの方へ【被覆資材価格高騰対策緊急支援事業】
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- 農業・畜産関連情報
行政相談所開設のお知らせ(9月1日18時)
相談所では,行政に関するご相談のほか,台風12号で被災された方からのご相談もお受けします。
お困りになっていることがありましたら,お気軽にご利用ください。
【日時】
令和7年9月3日(水曜日)10時から12時まで
【会場】
市民交流センターひまわり館
詳細は,市ホームページをご覧ください。
配信対象
受信設定で以下を選択している方にのみ配信しています。
- 市政情報
- イベント情報
市LINE公式アカウント
友だち追加や受信設定については以下のページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
【企画課 移住定住促進係】
電話番号:0993-83-2511
メールでのお問い合わせはこちら





更新日:2025年09月29日
公開日:2025年09月01日